【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

糸島〜壱岐をSUPで巡ろうと始まった視察ツアー。

前編の糸島に続いて後編は壱岐島編。

前編の糸島紹介記事はコチラから↓ ↓

さて。

糸島での滞在を終え、唐津港からフェリーに乗って壱岐島へ向かった2日目。

到着したのは雨上がりの印通寺港。

空と雲の感じが既にダイナミックジャパンですな。

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

ちなみに、壱岐島は歴史の非常に古い島でございまして。

まずは元寇の舞台として知られているのが有名かと思われますが、魏志倭人伝に国の場所と王都の位置が両方特定されている遺跡があったり、神道の始まりと言われる月読神社があったり、いろいろスゴイ島なのです。

ということで、わずか1泊という非常に駆け足短期滞在ではありましたが、今回もかなり濃密な時間を過ごしました。

まずは壱岐島観光案内から。 

1、壱岐の自然が創り出した不思議な猿岩

黒崎半島の先端にある高さ45mの海触崖の玄武岩。

その姿は、まさに横を向いたサル!

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

心なしか、その昔見たSONYのウォークマンのCMを思い出す(時代がわかるw)

巨大サルは夕陽を眺めながら何を想っているのでしょう。。。

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

お約束の、こういうポーズ。

そして、ここから少し場所を移動して夕陽ど真ん前のマル秘スポットへ。

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

ここでは夕陽をつかんで元気玉!

2、神道の始まりと言われる月読神社

この小さな島の至る所に神社があるそうで、大小合わせて1,000とのこと。

そして、この月読神社が神道の始まりと言われているそうです。

やはり、壱岐には何かがあるんでしょうねー。

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

3、大浜の朝焼け

観光スポットというより海水浴場として白砂が素晴らしい大浜海岸。

この日は満月。

東に朝日、西に沈み行く満月を見ながらの朝焼けにはまさに地球と宇宙の関係を感じられるダイナミズム。

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

早起きして良かった!

そして、その朝焼けの肌寒い中、興奮しながら一人SUPクルージングする村田隊長。 

 4、SUPで遊ぶなら辰の島へ行くべし

玄界灘のエメラルドと呼ばれる辰の島。

ここは、SUPに少し慣れている方なら勝本から漕いで渡る事も出来る距離。

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

村田隊長ら男性陣は勝山港隣の串山キャンプ場をSUPで出発、私たち女性陣は荷物を持って遊覧船で出発。

(遊覧船は3月から10月までは定期便、その時期以外は予約運航で船が出ているので、一年中行く事が可能です。)

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

下の動画は、SUPで上陸した村田さんが撮影したものですが、海の青さ、砂の白さ、興奮度合いがもろ伝わってきます!

 上陸後は、お昼を食べるためにちょっとした山登り的ハイキングをしつつ蛇が谷(じゃがたに)を目指します。 

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

結構険しい一本道。

植物も低木が多く、お花も高山植物のようにすら見えてくるw

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

 名所断崖の「蛇が谷」登頂、そして待ちに待ったお弁当。

しかしここでもあっという間に上空を旋回し始めるトンビ達!

ヤツらに大事な塩握りをかすめ取られないよう、皆で外向いて監視しながら食す図w

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

絶景での腹ごしらえを終え、 いよいよSUPで辰の島探検開始。

もうここら辺は言葉は不要。

写真でその素晴らしさを少し味わって頂ければ。。

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

少し漕ぎ出るだけで、裏手にはこんな表情が。

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

あんまりにも気持ちよかったので、海に入って泳いでしまいました。

SUPの時はウエットスーツ着用なので多少水温が冷たくても問題ないのです。f:id:coconots9:20151112233759j:plain

本当に気持ちよかったー。 

あっという間に島に戻る時間がやってきて。。。。

お迎えの船に乗る前に、なんとなく”ワンピース”風記念撮影。

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

壱岐!

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

3人はSUPで戻りましたが、私たちは荷物と共に遊覧船で。

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

 ちなみに、辰の島遊覧についてはコチラからどうぞ。

www.kankai.net

5、壱岐グルメ紹介編 

まずはイカ!

そして、壱岐でイカを食すならまる辰さんが素晴らしい。

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

今回は、非常に運良く「壱岐剣(いきつるぎ)」というブランドイカを頂く事が出来ました。なかなか入荷しづらい時期だったとのこと、本当にラッキー!

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

そして、イカの食べ比べも。

同じイカなのに色味も違うし、歯ごたえや甘さも微妙に変わるんですね。

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

それよりも今回衝撃だったのは、新鮮なサバキたてのイカって、斑点がネオンのように点いたり消えたりするんですね!驚いたー!見てて飽きなかった!!

そして、身を食べ終えたら、ゲソは天ぷらにして下さいますが、当然美味しい。

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

天ぷらは、塩で頂くのが甘さが際立ってやっぱり良い。

ブランド中のブランド。壱岐牛のブランド歴史古すぎる!

壱岐牛は壱岐で生まれ、壱岐で育てられた純粋培養の牛。

黒毛和牛のブランドとして昔から名高く人気なのですが、甘くて、外はカリッと中がとろとろに柔らくて素晴らしかった!

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

壱岐の美味しい空気と草を食べて育った牛さん、ありがとう。。。

ところでどうも、壱岐牛というのは弥生時代から育てられていたそうですね。

いろんな「ブランド」の歴史を聞きますが、弥生時代からって古すぎるぞ。

スイーツ編:イソギンチャク&あんこ

壱岐スイーツとして、見事に私たちの心を鷲掴みにしたのがコチラ。

名前はわかりませんが「イソギあん」とでも呼ぼうかw

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

うん。壱岐の海にはこんな生き物が住んでいそう。

抹茶風味のどら焼き風な皮の中にアンコが包まれています。

アンコもしっかりした甘さ。こういう田舎スイーツ、すごく良いです。

番外編:固さに驚く壱岐豆腐

さらに番外編というには申し訳ない「壱岐豆腐」。

豆腐好きなんで、島の駅で見つけた時に壱岐出身のSさんに薦められたのもあり、迷わず買いました。

思い切りお箸で挟める程固い。壱岐のお塩で頂くと一層豆の甘みが一層感じられて箸が止まらない。

【糸島〜壱岐SUPツアー】SUPで巡る秘境がスゴすぎる・壱岐島編

沖縄の島豆腐にもにているかな?

南国は水分少なめに作る方が痛みが少ないからだろうか。

お豆腐好きにはたまらない風味でした。 

 

以上、壱岐は1泊では本当にもったいない。

壱岐の海はSUPで遊ぶのが最高だということがよくわかった旅。

ボードで移動しつつ、青くて透明な海の上、ボードにゆられながらのんびりおしゃべりするのも、ただキラキラ光る海面や夕暮れを眺めるのも楽しそう。

次回来るときはもっと滞在して、島の人との関わりも作ろうと決意。

次は春かな。

逗子のオリジナル中華・ベジタブルチャイニーズせろりや

ここのつブログでは、湘南全般で私が実際に食べ歩いて良いと思ったお店紹介と、日々思った事や活動をアップしています。

そんな私が、美味しいお店を探す時に信頼しているブログがありまして。

「ウォーキング×美味しいもの」をテーマに全国のお店を紹介してくれているTakiさんなんですが。

Takiさんとは、はてなブログのオフ会をきっかけにリアルでもお会いし、(彼がまた最高に”好青年”なのですが!)また、彼のブログで紹介されたお店には外れがないので、どこに行こうかなーと悩んだ時には必ずチェックしています。

今回は、逗子に来まして。逗子はまだほぼ未開拓。

逗子は江ノ島や鎌倉のような観光地的なザワツキが低く、地元の野菜や魚を使った美味しいものを出してくれるこじんまりしたローカル感たっぷりお店が多いのですね。

そこで、Takiさんのブログから探し当てた「せろりや」。

ここが、やはり、なかなか良かった。

逗子ベジタブルチャイニーズせろりや

逗子駅からなぎさ通りを歩いて4分程。

お店の名前が大きく出ていないので通り過ぎてしまいそうなんで、行かれる際はこの門構えを覚えて行って下さいね。

逗子ベジタブルチャイニーズせろりや

こちらは、階段途中から見た1階光景なのですが、2階の方がゆったりしているらしく、2階に案内されます。

逗子ベジタブルチャイニーズせろりや

風の吹き抜ける、20席のこじんまりした気持ちよい空間。

逗子ベジタブルチャイニーズせろりや

今回は、Takiさんのブログに紹介されていた「よだれ鶏」が食べたくてここに来たのですが、よだれ鶏はランチのサイドメニューとのこと。

逗子ベジタブルチャイニーズせろりや

ということで。

私は脱皮蟹。オットはマーラー豆腐。そして、当然よだれ鶏をオーダー。

で、先に来たのがよだれ鶏!

逗子ベジタブルチャイニーズせろりや

もう、たっぷりと香ってくる花山椒のスパイスだけでノックダウンされそう!

逗子ベジタブルチャイニーズせろりや

そして、蒸し鶏がホロホロに柔らかい!

お酢が程よく効いたラー油ソースと花山椒。そしてパクチー。

そして、長芋、里芋、落花生、むかご、そして果物のナシ。

「ベジタブルチャイニーズ」を謳うだけあって、たくさんの野菜がうまくミックスされていてホントに美味しい!

どうやらよだれ鶏っていうのは、冷たい鶏ガラスープから胸肉を煮込むらしいのですが、胸肉ってこんなにしっとりと柔らかくなるものなんですねー。

うーん。この後の予定がなかったらビールを飲んだのに、残念。

(ちなみに、ポットで美味しい烏龍茶が出されます)

そして、定食のソフトシェルクラブの甘酢炒め。

逗子ベジタブルチャイニーズせろりや

逗子ベジタブルチャイニーズせろりや

美味しい。。。。

逗子ベジタブルチャイニーズせろりや

フワッと柔らかく揚げてあるソフトシェル。

そこに、サツマイモ、きくらげ、いんげん、レンコン。。。

たくさんの野菜がそれぞれ美味しいー。

そしてマーラー麻婆豆腐。

逗子ベジタブルチャイニーズせろりや

逗子ベジタブルチャイニーズせろりや四川風味の花山椒がこちらもたっぷり。

透明に見えるのは冬瓜なんですが、違う感じの歯ごたえの感触がバランス良いです。

逗子ベジタブルチャイニーズせろりや

当然、ご飯に乗ってて麻婆豆腐丼にしますよね。

逗子ベジタブルチャイニーズせろりや

ランチについてくるのは三浦野菜たっぷりのサラダ。

グリーンも、いろいろな種類のレタスが混ざってました。

逗子ベジタブルチャイニーズせろりや

スープはお醤油ベースのめかぶ入り。

全体にどれも、とても丁寧に作られているなという印象が強かったです。

三浦野菜をふんだんにオリジナルに使い、四川中華で調味された中華には、マスターの繊細さを感じましたし、女性にもとても喜ばれると思います。

ランチメニューを見てるだけでどれも食べてみたい、どれも美味しいだろうと予感させる良いお店。

貸切りでパーティ、年末の忘年会とかも結構よさそう。

 

【せろりや】

逗子市逗子1-11-6

046-854-7372

定休木曜

ランチ 11:30~14:30(L.O.14:00)

ディナー 17:30~21:30(L.O.21:00) 

関連ランキング:中華料理 | 逗子駅新逗子駅

鎌倉みゆきぱん(Miyuki pan)は週3オープンこだわりのパン屋さん

また一つ鎌倉らしいこだわりのパン屋さん。

おいしいパン激戦区のど真ん中で野菜酵母を使い素材にこだわってパンを作り。

週3日(基本は、水・金・土の不定期オープン)という営業スタイルを貫いているのもスゴい。

ご近所住まいでない方には、オープン日に巡り合えたら奇跡的とでも言えましょうかw 

鎌倉みゆきぱん(Miyuki pan)

それにしても、鎌倉のお店って、古いものと新しいものをうまく合わせるのが上手ですよね。みゆきぱんも、そんなお店。

鎌倉みゆきぱん(Miyuki pan)

間口は小さいけれど、フランス風を思わせる雰囲気も素敵。

鎌倉みゆきぱん(Miyuki pan)

ほんとにほんとに小さなお店です。

一つ一つ丁寧にパンをこねてらっしゃるんだと思います。

鎌倉みゆきぱん(Miyuki pan)

鎌倉みゆきぱん(Miyuki pan)

買ったパンは横のテーブルで頂けるます。お飲物は持ち込みオッケー。

すぐ近くに「FARM TO YOU」があるので、そこで美味しいコーヒーをテイクアウトして一緒に頂くのも素敵な方法かもしれません。

鎌倉みゆきぱん(Miyuki pan)

アンティークで揃えたイートインスペース。

焦げ茶とオレンジと白の組み合わせは、ミッドセンチュリーを思わせます。

鎌倉みゆきぱん(Miyuki pan)

時代を超えたモノに囲まれている時って、ゆっくりしようと言う気持ちになれますね。そんな所が好きです。

鎌倉みゆきぱん(Miyuki pan)丁寧に作られたイチジクのマフィン。

鎌倉みゆきぱん(Miyuki pan)

 食べる時にヨーグルトの香りがふわっと漂って来て、食感はもっちりと、控えめな甘さがちょうどよい優しい味でした。

オープン日を事前に確認してから行かれてはいかがでしょうか?

このエリアでは、コチラのパン屋さんもオススメ

tabelog.com

【みゆきぱん】

鎌倉市由比ヶ浜2−4−38

080-8837-8180

10:30〜

水・金・土営業(営業日は以下Facebookページで要確認のこと)

 

関連ランキング:パン | 和田塚駅鎌倉駅由比ケ浜駅

 

 

 

鎌倉パンダバル(Panda Bar)。スペインバルで朝ごはん

鎌倉駅西口、御成通りにあるスペインバルのパンダバル(Panda Bar)。

友人と夜の時間帯に行った事がありまして、カジュアルでゆるい空気感が良い感じのお店だなと思っていたのですが。

実は朝8時オープン。スペイン風朝食も出してくれるんです。

鎌倉パンダバル(Panda Bar)

朝は人も少なく、御成通りには清々しい気が流れているのがまた良い感じで。

鎌倉パンダバル(Panda Bar)

鎌倉パンダバル(Panda Bar)

朝は、店内のカラフルさがいっそう際立って、夜に来るのとは全く趣が変わって見えるものですね。

夜営業のお店を太陽光で見ると途端に色あせて見える事がたまにありますが、ここはとても良い感じ。結構好きかも。

鎌倉パンダバル(Panda Bar)

鎌倉パンダバル(Panda Bar)

とは言え、そもそもここはバル。

壁の黒板メニューにスペインのビール、カクテル、シェリー酒などがずらり並んでます。

鎌倉パンダバル(Panda Bar)

夜は立ち呑みで動きある空間というイメージが強いカウンター席。

でも、スツールが用意されてあって、朝ごはんを座って頂く事は可能。

朝ごはんは、出勤前にさくっと腹ごしらえするのにちょうどよいメニュー。

鎌倉パンダバル(Panda Bar)

ミニジュース(オレンジorグレープフルーツ)、お好みのカフェと食事。

私は有機シリアルをチョイス。

鎌倉パンダバル(Panda Bar)

コクのあるヨーグルトにはちみつが添えられた歯応えあるシリアル。

サルサがかかるバルで、朝刊を読みながらコーヒーと朝ごはん。

そんな時間が過ごせるのも、鎌倉らしいかも。

 

 【パンダバル (Panda Bar)】

鎌倉市御成町5-41

0467-67-3693

朝食あり

月曜定休

tabelog.com

 

 

関連ランキング:バル・バール | 鎌倉駅和田塚駅由比ケ浜駅

湘南の海は秋が最高。七里ケ浜Pacific DRIVE-IN再訪レポ

七里ケ浜Pacific DRIVE-IN

秋が好きと言う湘南に住む人は多いのですが、私もそう思います。

夏の訪れと同時に浜辺を覆っていた海の家もすっかりなくなり、人の数もぐっと減り、そして、空気が澄み海も透明感を取り戻し。

空気感がヒンヤリしてくる中でも日差しの下にいればポカポカと暖かい。

そんな午後にオススメなのは、やっぱり七里ケ浜のPacific DRIVE-IN。

七里ケ浜Pacific DRIVE-IN

以前もここのつブログでご紹介しましたが、その時はオープン直後にて、提供できていないメニュー多数、オペレーションもあたふたしていたようですが、今はすっかり落ち着いたようです。

とは言っても、まだまだ盛況。

七里ヶ浜 駐車場が併設し、サーファーたちにも人気の場所。

七里ケ浜Pacific DRIVE-IN

この日は平日にも関わらず、ゆったり過ごす人であふれているのですが、こんな羨ましい人もいらっしゃる。

七里ケ浜Pacific DRIVE-IN

いろんな時間の過ごし方がありますよね。

すべて自分の人生ですから、本当に好きなように過ごせばいいのだと思います。

そして、話をPacific DRIVE-INに戻しまして。

ここはテイクアウトとイートインの好きな方が選べます。

外のテラス席の方が気持ちは良いですが、日差しや風が強い時などは店内も最高。

七里ケ浜Pacific DRIVE-IN

続きを読む

鎌倉隠れ家カフェで世界のエスニックWander Kitchen(ワンダーキッチン)

鎌倉駅西口を出て御成通り(〜由比ヶ浜通り)は美味しくて素敵なお店が多いお気に入りのエリア。この日、ぶらぶらしていて改めて目に留まったのはこの案内。

鎌倉隠れ家カフェWander Kitchen(ワンダーキッチン)

この地図のエリアは、我が家のリビングにいる感覚でコーヒーが飲める喫茶店の「LIFE」から始まり、おいしいパンの「LILIAN(鎌倉利々庵)」、手作りチーズが美味しい「ラッテリア べべ」と、小粒なりに良いお店があるのですが。

ここにひと際印象深く、雨ににじみながら訴える「最上の刺激、胃袋の冒険」のコピーw

鎌倉隠れ家カフェWander Kitchen(ワンダーキッチン)

・・・一体なんなんだ、この、素通り出来ない感はっ(笑)

しかも地図に載ってないじゃんw

ということで、とりあえず行ってみようと道なりに歩くと、小さな靴下屋さんの角でフラミンゴが店案内してます。

鎌倉隠れ家カフェWander Kitchen(ワンダーキッチン)

そしてその奥に見えるのが、ワンダーキッチンの看板。

なんか普通の家っぽいw

鎌倉隠れ家カフェWander Kitchen(ワンダーキッチン)

ぜったい怪しい、こういうの。

・・・と、突き当たって表れるのは、グリーン豊かな古民家でした。

ちょっと驚き。

ガラスの引き戸をガラガラ開けると、まず大きなテーブルが目に入ってくる感じ。

鎌倉隠れ家カフェWander Kitchen(ワンダーキッチン)

入ってすぐの1階は、お店の人と馴染みのお客さん(かな?)が穏やかに会話をしている。その様子は内にこもる感じや嫌みがなくて良い感じ。

こういう店主さんのモードはオッケー、と思っていたら2階の席もあるとのことで。

鎌倉隠れ家カフェWander Kitchen(ワンダーキッチン)

かなり狭い階段を登りながら驚くのはインテリアの世界観。

古材を張り合わせた壁とか、すごいバランスとれたセンスの良さ。

全体が調和のとれていないように見えて調和がとれているアンティーク調というのかな、どこも雰囲気抜群。

幸い、訪れたのが平日2時半頃だったからか、人がほとんどいない時間帯。

半2階を越えて、最上階の3階の席に座ることに決めました。

鎌倉隠れ家カフェWander Kitchen(ワンダーキッチン)

どのフロアも隅々までいろいろ見てみたくなる感じでオモシロイ。

雨に濡れたコピーじゃないけど、まさに「冒険感」w

3階の隅のコーナーはラグに直座りしてちゃぶ台でくつろぐタイプ。

鎌倉隠れ家カフェWander Kitchen(ワンダーキッチン)

ちゃぶ台脇の馬のオモチャを見て「伝説のオトコ冬彦さん衝撃の木馬シーン」を思い出すワタシは、はい、間違いなくその時代の人ですw

まぁ、木馬はともかくとしても。

光が燦々と差し込み、時代を経た家具やしつらえの中に据わっていると、なんとも落ちつくものです。

鎌倉隠れ家カフェWander Kitchen(ワンダーキッチン)

階下からランチメニューの黒板を持って来て下さりましたが、時間が時間だけにすでに売り切れ(×がついているもの)も多く、それでも選びきれない程のバラエティ。

和食含めあらゆるエスニック。そして調理法も、カレー、煮込み、ムニエル、ソテー等。

 鎌倉隠れ家カフェWander Kitchen(ワンダーキッチン)

しかも、毎日メニューが入れ替わり、しかも世界各国の料理ということで、お店の女性の方ご自身も食べたことが無いメニューもあるとのことでした。

まさにワンダーキッチン!

全て十二穀米とグリーンサラダ飲み物付きで1,050円。

そのうち50円は義援金になるそうで、何かと良心的です。 

今回は、無難ながらも定番と言われるチキンコリカレーを頼みました。

鎌倉隠れ家カフェWander Kitchen(ワンダーキッチン)

ほどなくして到着。

いやー、お皿とカレーの彩りがキレイ!

こういう色使い、すごく好きなんですよね。

雑穀ご飯を富士山みたいに盛っている感じも良い。

鎌倉隠れ家カフェWander Kitchen(ワンダーキッチン)

 そして、一口食べてみて。

むー。。何とも言えない複雑な味わい。

ただでさえ、カレーってスパイスのカオスだと思うけれど、本当に複雑にいろんな味が絡み合っていて、美味しい。スパイスの使い方にバイアスが少しかかっていて、これもまたクセになる感じか。

 この日は、カレーを頂いた後、じっくり本を一冊読み終えて、すっかり暗くなってからお店を出ました。

また居心地の良い、長居したくなる場所を見つけてしまった、と言う感じです。

 

ちなみにですね、是非トイレにも入ってみてくださいね。ある意味お手洗いがここワンダーキッチンの一つの真骨頂かとw

鎌倉隠れ家カフェWander Kitchen(ワンダーキッチン)

 

ついでに、このお店が気になる方には、以下もオススメ。

カレーが気になるならゴクラクカリー(由比ヶ浜)とか。

馴染み良いお店の空気感の中で時間が過ごしたいならカフェ・テールベルト(扇ガ谷)が素敵。

そして、このエリア(御成通りから横道入る)では、手作りチーズのラッテリア・ベベが美味しいお店かな。

【ワンダーキッチン WanderKitchen】

神奈川県鎌倉市御成町10-15

0467-61-4751

12:00~20:00(L.O.19:30)

日曜営業

 

関連ランキング:アジア・エスニック(その他) | 鎌倉駅和田塚駅由比ケ浜駅

【再訪】芦名ベーカリー芦兵衛。早朝から行列の、安定の美味しさ。

秋谷・芦名、浄楽寺交差点のそばにあるパン屋さんの芦兵衛。

秋谷・芦名ベーカリー芦兵衛

とにかく、ひっきりなしにお客さんが訪れます。

理由はもう明らかで。

そう、美味しい!

そして、美味しいのに、安い!

開店の8時には、焼きたてのパンを買うためにお客様が並んでます。

秋谷・芦名ベーカリー芦兵衛

秋谷・芦名ベーカリー芦兵衛

朝一番なのに、並んでいるパンのバリエーションの多さも素晴らしいのですよね。

秋谷・芦名ベーカリー芦兵衛

でも、お客様も沢山来られるので、お昼前の11時半過ぎにのそのそ行くと、棚はこんな事になってたりします。

秋谷・芦名ベーカリー芦兵衛

今回は、お店の前にこんな看板がかかっておりまして。

いちじく好きのイチジクタルト。

秋谷・芦名ベーカリー芦兵衛

続きを読む