心がピュアになるSAKURACOジュエリー。鎌倉古民家カフェ一花屋(いちげや)から巡回開始!
2020年、春分となりました!!
春分は、占星術としては始まりの日、つまり「元旦」にあたるそうですね。
昼と夜の時間の長さがちょうど同じになるので、つまりは光と闇のバランスが整う日でもあり、和暦では春のピークと言われるそうです。
そんな春分の3連休に、鎌倉・長谷で開催されているジュエリーデザイナーSAKURACOさんの「Botanic Parade ツアー」を見に行ってきました。
イラストレーターWAKANAさんとのコラボツアーということで、スペースは自然たっぷり、まるごとボタニカルでした!
とにかく世界観がすごいですよ!
まずはこれ!
そのまま全部がお花の天体ですよ!!
振り返れば、私がSAKURACOさんと出会い、ジュエリーに魅せられたのは6年前。
それ以来、私の魂が震える作品が出るたびに少しずつ買い求めてきました。
他にも、かすみ草や稲穂、線香花火などなど。。。
SAKURACOさんのピアスを身につけているときは、必ず人に聞かれるんですよ。
「そのピアス!!どこで買ったの!!??」
「すごく素敵!!!」
って。
人はピアスを褒めているのはわかっているけれど、
自分も褒められているように感じるんですよねー。
これってなんででしょーーー。
うまく言えないけど、
きっと、自分がありのままでいられている気がするからなのかなー。
SAKURACOさんは2003年から本格的にビーズジュエリーを創り始めたそうですが、最近になって、花をモチーフとしたジュエリーたちが二十四節気の円環を描くようになってきたとのこと。
その様子は、パレードしながら一年の円を描いているように思えてきたのが、今回の「Botanical PARADE」ツアーを思いついた始まりだったそうです。
ツアーは、春分の日の夜に鎌倉の鎌倉の一花屋さんで始まりましたが、その日の夜は始まりを祝って、一花屋さんの2階を舞台に「ナイトミュージアム」開催したそうです。
この円盤の春分地点を起点として天道を通って日が沈む太陽の動きをライトで照らすという趣向で、それは本当に幻想的で美しかったそうですよ!
見たかったなー。
ちなみに、おまけで付け加えると。。。。
今回、すずらんのピアスが私のコレクションの仲間入りとなりました。
また、このツアーは、静岡〜長野〜愛媛〜千葉をパレードしながら5月の下旬まで続くそうです。
もしご縁がありましたら、是非この美しい小宇宙の中に飛び込んでみてください。
2020 Parade 巡回予定
❄︎3/20(春分)18:00〜21:00 春分夜市 ナイトミュージアム
3/21(土)〜23(月)11:00〜17:00
〈鎌倉・坂ノ下〉一花屋
❄︎3/27(金)〜29(日)11:00〜17:00
〈静岡・藤枝〉hygee
❄︎4/11(土)〜12(日)11:00〜17:00
〈長野・伊那〉ゲストハウスチヤ
❄︎4/17(金)〜20(月)12:00〜18:00
〈神奈川・藤野〉藤野ライトハウス
❄︎4/21(火)8:00〜11:00
〈神奈川・藤野〉ビオ市/野菜市
❄︎4/25(土)〜26(日)12:00〜18:00
〈愛媛・松山〉RICO SWEETS&SUPPLY CO.
❄︎5/1(金)〜2(土)10:00〜15:00
〈静岡・浜松〉フォレストガーデン
❄︎5/23(土)新月 10:00〜15:00
〈千葉・鴨川〉awanova
❄︎5/24(日)11:00〜17:00
〈千葉・安房〉るんた
11:00〜13:00 るんたの旬菜里山ごはん
13:00〜15:30 コズミック・ナンバーWS
SAKURACOさんのインスタはこちら
https://www.instagram.com/sakuraco898/
~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~ー~
ちなみに、今回の会場である鎌倉長谷(坂ノ下)の古民家カフェ「一花屋(いちげや)」さん。
時間がゆったり流れ、心がのんびりできる癒しの場所ですよ。
お店は10時半開店ですが、あっと言う間に満席になっていました。
本当に素敵なカフェです。
これから巡回していく会場も、きっとどれも素敵な場所に違いないと思います。
【てぬぐいカフェ 一花屋】
鎌倉市坂ノ下18−5
0467ー24ー9232
*1:DM Photo by 野澤 のり子
春を告げるミモザのリース作り。逗子サクラヤマパーラーは人と体験が交差する楽しいカフェ
逗子にあるローカルカフェ「サクラヤマパーラー」
ここはとっても素敵なカフェなんですが、楽しいワークショップも開催しているのです。
例えば、ギターパンダライブとか。
(ギター?パンダ?ライブ?と、「?」が三拍子揃いますねw)
アフリカのクロスで日傘を作るワークショップ、とか。
その中でも、dandelionさんによるリース作りは大人気だそうで。
そう、dandelionさんは、あまたある逗子のお花屋さんの中でもピカイチセンスで知られているんです。
今回は、春定番のミモザを使ったリース作りのワークショップ。
これね、わたし、申し込んだ時からずっと楽しみにしてたんです。
だって、絶対可愛い&楽しいハズですもん。
ワクワクしながらドアを開けると、さっそくミモザのお出迎え!
鮮やかな黄色が春を告げてくれています。
店内には、たくさんのリース系の飾り物が吊るしてあって。
盛り上がるーーー。
で。
今回作るのは、これ!!
リースって、壁にかけるものだとばかり思ってたけど、天井から吊るすのもアリとは!!
かわいいなーーー。
さらに聞けば、こういう飾り方の場合、リースの真ん中に電球を通せばライトシェードにもなると!!
裸電球も、一気にお洒落になりますねーーー。
さて、準備が用意されたお席には、花材のミモザとかすみ草が置いてありました。
リースを作るのは初めての私。
できんのかなーーーとドキドキ。
そして、完成をイメージして、超ワクワク!
先生からのレクチャーでは、
「ワークショップは全部で2時間しかないから、みなさん集中してくださいね。頭ではなく感覚を大事にパッパッと作り進めちゃって下さい!」というアドバイスをいただき。。。
まず最初に、はさみでミモザの枝をカットして小分けにします。
そして、その小分け分を少しずつ針金で土台にくくりつけていきます。
わからないなりに
あーでもない、こーでもないと言いながら
「パッパッ」とやってみましたw
とにかく夢中で作ってみたら
でけた!!!!
表情に完成の喜びがあふれていますw
興奮も少し落ち着いた頃合いに、カフェのオーナー、アカネさんによる手作りシュークリームとコーヒーでブレイクタイム。
それにしても、黄色くって元気なお花をそばにみながら美味しいコーヒーと手作りお菓子をいただくって、すごく贅沢ですねぇ。。
今回の参加メンバーは、10人くらい。
おんなじ花材を使ってるのに、出来上がりはみんな違う。
それぞれ違う個性が光ってました。
さて、今回の先生は右のお二人。
笑顔が素敵でしょ♪
左の方が、オーナーのアカネさん。
さて、どこにどういう風に飾りましょうか。
天井からつるすのも素敵だし、もちろん、扉に飾っても良いしね。
終わってからも楽しさが続くワークショップでした。
【サクラヤマパーラー】
営業日その他詳細は下記Facebookページをご確認ください。
https://www.facebook.com/sakurayama.p/
【dandelion】
JR逗子駅・SUZUKIYA裏、サンルイ島とブレドールの間にある青空生花店。
風のひどくない晴れの日のみ営業
営業時間:10時くらい〜日没くらい
定休:日曜
*配達やアレンジなどご相談承ります、とのことデス
TEL:080-9897-8787
【おまけ:ビーチマフィン】
リースを作った後は、ランチ&お茶をしに近所のビーチマフィンへ。
いろいろに、心が満ち足りた一日でした。
ビーチマフィンについては、こちらの記事もどうぞ。
東逗子唯一の洋食屋!地元で愛されるKitchen Bitte(キッチン ビッテ)
今回は、#910(ここのつ島)が立つ東逗子唯一の洋食屋さん、Kitchen Bitte(キッチンビッテ)のご紹介。
これを言いたくないんですが、東逗子にはお昼に良いお店が少なくて。。。。涙。
と嘆いていた2016年、救世主のごとく現れたのが、このKitchen Bitte(キッチンビッテ)。
東逗子駅から徒歩1分。
ご夫婦が経営する、アットホームでこじんまりとしたお店です。
4人席が2テーブル、2人席が3テーブル、カウンター4席の店内。
週末はもちろん、平日でさえ12時を過ぎるお昼時は地元の人で満席になります。
私は一人だったので、カウンター席へ。
今回は、お店が「食べるべき一品!」とホームページに書かれている「ハンバーグランチ」(830円)を注文しました。
メニューに「サービス!」って書いてあるしね。
ランチには飲み物がサービスだそうで。
店内には、いろんなお酒も並んでおりました。
夜は夜で賑やかなんですよね、ここ。
しばらくすると、厨房の奥でマスターがハンバーグを成形しながら「パンパンパンパン」とリズミカルに空気抜きをする音が聞こえてきました。
一から手作り、素材にもこだわっているとのこと。
食べるものが安心というのは大事ですよね。
お酒に合うメニューも揃ってます。
パーティコースの用意もありますし、そのお値段も手頃。
カジュアルでリーズナブルで美味しいとなったら、そりゃ東逗子の地元の皆さんに愛されるわけです。
で、ほどなく運ばれて来たのがコレ!!
ハンバーグがボール状にふんわり盛り上がっています!!
コーンの黄色とブロッコリーの緑色の彩りが可愛らしい♪
そして!
ナイフを入れた途端に、じゅーーーーーって肉汁が出てきましたよぉ。。。。
口に入れると、お肉が丁寧に挽いてあるのがよくわかります。
そして、ドミグラスソースが美味しい!
付け合わせのポテトも、ちょうど良い硬さ(柔らかさ)で、バランスよし、です。
食後のコーヒーは、あっさりとした飲み味。
【Kitchen Bitte(キッチン ビッテ)】
■住所:逗子市沼間1-1-23 ショコラM1F
■電話&FAX:046-845-6423
■営業時間:
ランチ 11:00〜15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:00〜23:00 (L.O.22:00)
■定休日 : 木曜日
東逗子ならこのお店も。。。
逗子の本格沖縄ごはん「くくるやー」石焼きミックス丼はボリューム満点・アツさも満点
本物の沖縄料理が味わえるお店として逗子に知られる「くくるやー」。
今日のお昼はどこに行こうかなーと思い浮かんだのがここ。
というのも、逗子美味しいもの情報で沖縄料理の名店としてよく名前が出るからなんです。
最寄りは、京急線新逗子駅、徒歩2分。(逗子駅からなら徒歩7〜8分でしょうか)
京急線の踏切を超えた先、逗子文化プラザ(図書館)の斜め前にあります。
私が着いた時は、「満席です」という札が階段に置いてあったのですが、あきらめかけたその時、なんとマスターが降りてこられまして、カウンターなら座れますよ、と。
なんてラッキー!タイミング良し!! えぇ店やー!
通された席に座ると、目の前にはたくさんの泡盛が。
夜も良さげな匂いがプンプンします。
メニューの表紙にもありますが、お店の名前の「くくる」とは、沖縄の方言で「こころ」を意味するとのこと。
なんか、わかります。
入りやすい空気感があるお店。そんな印象を受けます。
私が座ったカウンター席の一つ隣には、初老の女性がお一人でお昼ご飯を召し上がりにいらっしゃっていて、その自然な雰囲気から常連さんなんでしょうね。
ランチメニューを見るとラフテーやソーキが美味しそうなので、石焼ミックス丼(スープ付き)をオーダーしました。
ご飯は白米とジューシー(炊き込みご飯)から選べるそうで。
ジューシーは好きなんですけど、ソーキ(豚バラ軟骨の煮込み)とラフテー(豚三枚肉の煮込み)に合わせるならやっぱり白米かな、と。
で、出てきたのがこちら、ミミガーともずく、そしてお吸い物。
紅生姜が合うので、どうぞ、と。
それよりですね、写真では伝わりにくいんですが、この器が思いっきり「石焼き」で。
そう、熱いです。むっちゃ、ジュージュー言ってます。
素手で触ったら火傷します。危険です。
続きを読む東逗子のカフェFATCAT COFFEEはコーヒーとスイーツで一息できる憩いの場所
2拠点で東逗子に暮らすようになって丸4年が経とうとしていますが、こう言っちゃナンですが、東逗子駅周辺って、実はおしゃれな「カフェ」がない(少ない)んですよね。
うちにいらっしゃる方にもよく聞かれるんです、『逗子なら美味しいスイーツのお店があるでしょう?』って。
そんな時、以前は少し困って、『逗子なら』あるんだけどね、、、とお答えしていたんですが。(東逗子だって「逗子」なんですけどね!)
でも!このFATCAT COFFEEができたおかげで東逗子の名店としてコチラを紹介できるようになりました。
東逗子駅の改札を出て、ローソンの横の道を歩いて、約3分。
カフェにたどり着くまでは、すこし寂しくなった商店街を歩くのですが。
いくつかのお店を通り越し、地元に根付く庶民派な八百屋さんが見えた頃。
その隣に現れるんです、大きなパラソルが広がるオサレな「カフェ」が!
カフェの名前どおりに、FAT な CATがお迎えしてくれますw
大きなガラス扉を横に引いて店内に入ると、エスプレッソマシンと共に、ブラウニーやバナナケーキ、マフィンといった焼き菓子が並んでいるのです。
続きを読む自分の人生が自分らしい道へ進むために必要で大事な最初の一歩について
本日9月10日は東逗子のシェアハウス#910(ここのつとお)の日!
島民(住人)、フラミンゴ(元島民)、島民の友人、そして910の最初からお世話になったメンバーが910の日をお祝いするために大集合してくれました!!!
わーいわーい!!
「久しぶり!」同士のメンバーは頬を紅潮させながら近況を弾丸トークで報告し合ってるし、「はじめまして」メンバー同士も、私がお互いを紹介する必要もないままに自然に笑い合いながら交流してる。
みんなの「とーさん」としてオットがお好み焼きを作ってるそばには、以前ここで暮らしていたフラミンゴ女子たちが近況を報告しにやって来る。
「とーさん聞いて」
「かーさん、ねぇねぇ聞いて」
ピーチクパーチク、ピーピーピーw
そして、そうやってみんなが一斉にピーチク言っているのはとても微笑ましくて、どんなに感慨深い喜びであることか!
まさに「拡大家族」が一堂に会する姿。
見ているだけで心の底から喜びがこみ上げて来ましたよ。
涙です、涙。
この様子を見ながら、私の人生はなぜこんな風に変わることができたのか、自分に一体何が起こったのかと、昔の記憶をたぐり寄せながら思い返していました。
続きを読む
二拠点生活にシェアハウス。これからの人生を考えるヒントとして910がNHKのテレビ取材を受けた話
放送が終わってずいぶん経ってからのお知らせで、一体今ごろ??な話で恐縮なんですが、実は、東逗子の「ここのつ島(#910)」が、NHK Eテレ「あしたも晴れ!人生レシピ」に取材されまして、8月10日に放送されたのでした。(再放送は8月17日)
ここのつブログをお読みくださっている読者のみなさまには是非見て欲しかったのですが、私が6月から8月までの約2ヶ月間、スペインのサンチャゴ巡礼の旅に出ていたために(これについてはまた改めて)、放送日をタイムリーにアップデートすることが出来ず。わーーーん、残念。そしてスミマセン!!
**この写真は、取材当日の#910。番組紹介動画にも#910の様子が(一瞬だけど)流れます。
それはさておき、そもそもこんな取材をいただくと言うのは、シェアハウスや二拠点生活と言うライフスタイルが多様な暮らし方の一つとして一般に定着してきたと、そういう言うことなんだと思ってます、はい。
さてそんな「暮らし方」の一つであるシェアハウスですけど、番組司会の賀来千香子さんは「今はのんびりゆったり、自由にのびのび暮らしたい」と考えて現在はお一人暮らし。
ゲストの木野花さんも「元気な限りは一人でいたい。勝手にやって迷惑かけるのもイヤだし気遣いもしたくない。自由に気楽にやりたい。」と言う理由でお一人暮らし。
シェアハウスとか、まさかこれまで一度も考えた事もない、的な感じですw
確かにそうだよね、一人暮らしの「楽チンさ」は人に気を使わなくて良い、そこに尽きるよね。
私の娘もよく910に泊まりに来るけど「シェアハウスって、シャワーから上がって下着のままでウロウロできないのがメンドくさいよね」とか言ってるもんw
確かにその通りだしw
・・・湘南リゾートシェアハウスと。逗子=リゾートと捉えると、確かにそうかも?
続きを読む