シェアハウス

自分の人生が自分らしい道へ進むために必要で大事な最初の一歩について

9月10日は東逗子のシェアハウス#910(ここのつとお)の日。島民(住人)、フラミンゴ(元島民)、島民の友人、そして910の最初からお世話になったメンバーが910の日をお祝いするために大集合。お互いを受け入れ合える場があることの素晴らしさを実感できた1…

二拠点生活にシェアハウス。これからの人生を考えるヒントとして910がNHKのテレビ取材を受けた話

東逗子の「ここのつ島(#910)」が、NHK Eテレ「あしたも晴れ!人生レシピ」に取材されました。(8月10日放送。再放送は8月17日) シェアハウスや二拠点生活と言うライフスタイルを910的視点で考えると。。。

二拠点生活がもたらす価値と意味(#910(ここのつとお)の場合)

逗子に建てた家を、自分と家族が使うだけでなく、#910(ここのつとお)として他人と共に暮らし合う生活を始めて1年とちょっと。 私たちが「拡大家族が暮らし合う」と呼んでいるように、ここが安心感で繋がり合える場所に育ってきていると感じています。

東逗子シェアハウス#910(ここのつ島)名物「自治会」で感じて欲しい事

東逗子に#910(ここのつ島)が大事にしている事は、暮らし合うみんなが、お互いを大事にすること。 自分を認めて、相手を認めること。 そして、自分で自分を育てるために毎月行っている「自治会」についてのご紹介。

【壱岐で夢実現】逗子〜東京の二拠点生活がケミストリーを起こす

東逗子のシェアハウス910(ここのつ島)の住人女子3人が壱岐でユニット活動開始。 活動第一弾は、壱岐のゲストハウス「みなとや」さんの1周年記念パーティ。 夢の実現に向かう人同士が共鳴する力は他の夢実現をも引寄せる。

テラハからのあいのりワゴン九州神社巡りの旅〜幣立神宮・阿蘇編

シルバーウィーク。シェアハウス仲間と九州へ神社巡りワゴン旅@阿蘇編

シェアハウス仲間とワゴンあいのりで九州神社巡りの旅〜高千穂編

シルバーウィークに、九州〜高千穂〜阿蘇〜の神社をいろいろ巡ってきました。 お仲間は、私が入居しているシェアハウスのオーナーAさんを始めとするシェアハウスのお仲間関連の面々。 少し補足しておきますと、オーナーのAさんは非常にマメにイベントを企画…

与える事が出来る人は素敵だ。そして赤ちゃんは神さまだ。

周りにいるステキな人を見て感じた事。

鎌倉海の家。由比ヶ浜はタイ村フードコートがオススメ。

由比ヶ浜の海の家。オススメはタイ村。300以上の席数があるフードコートには「タイ村889」や「バーウェンター」などの本格的タイ料理の他、中華料理、インド料理、串焼き、ケバブなどのエスニックが楽しめる。大勢で行くときに特にオススメ。

江ノ島から鎌倉腰越へお引越し。シェアハウス間で始まる新たな広がり。

東京〜湘南デュアルライフにおける湘南の拠点を、江ノ島シェアハウスから腰越シェアハウスに変えてみました。急に決まった引っ越しだけど、そこで起こる化学反応。面白いことになりそうな予感満載。

2014年シェアハウスでデュアルライフする私が買ってよかったモノ9選

シェアハウスをセカンドハウス代わりに使ったデュアルライフを送る上で便利だと思っているグッズ9選。

湘南藤沢Jammin'。シェアハウス友達と飲むならやっぱり無国籍料理(?)

1991年に七里ケ浜に生まれ、今は茅ヶ崎・藤沢・鎌倉にお店を持つ無国籍料理のJammin'。仲間とまったりビールやお酒と美味しい料理でまったりするのはもちろん、一人でも楽しめる良店。

40後半の主婦が人生初のシェアハウス入居で気づいた8つのこと

デュアルライフ先の拠点としてシェアハウスを選択して入居してみて約半年。そこからわかったこと、気づいた事、主婦だからこそ感じる事などのまとめ。

40代後半。家庭を出て、初めて一人で暮らすということ

長年の夢だった湘南暮らしの始まり。そして40後半にして初めての一人暮らし。緊張と不安と興奮で気持ちはマックステンションのジェットコースターのようにアップダウンする心境の日々について。