東逗子唯一の洋食屋!地元で愛されるKitchen Bitte(キッチン ビッテ)

今回は、#910(ここのつ島)が立つ東逗子唯一の洋食屋さん、Kitchen Bitte(キッチンビッテ)のご紹介。

これを言いたくないんですが、東逗子にはお昼に良いお店が少なくて。。。。涙。

と嘆いていた2016年、救世主のごとく現れたのが、このKitchen Bitte(キッチンビッテ)。

f:id:coconots9:20200120211309j:plain

東逗子駅から徒歩1分。

ご夫婦が経営する、アットホームでこじんまりとしたお店です。

 

f:id:coconots9:20200120211250j:plain

 

4人席が2テーブル、2人席が3テーブル、カウンター4席の店内。

週末はもちろん、平日でさえ12時を過ぎるお昼時は地元の人で満席になります。

 

私は一人だったので、カウンター席へ。

今回は、お店が「食べるべき一品!」とホームページに書かれている「ハンバーグランチ」(830円)を注文しました。

メニューに「サービス!」って書いてあるしね。

ランチには飲み物がサービスだそうで。 

店内には、いろんなお酒も並んでおりました。

 

f:id:coconots9:20200120211344j:plain

夜は夜で賑やかなんですよね、ここ。 

f:id:coconots9:20200120211333j:plain

f:id:coconots9:20200120211256j:plain

しばらくすると、厨房の奥でマスターがハンバーグを成形しながら「パンパンパンパン」とリズミカルに空気抜きをする音が聞こえてきました。

一から手作り、素材にもこだわっているとのこと。

食べるものが安心というのは大事ですよね。

f:id:coconots9:20200120211349j:plain

お酒に合うメニューも揃ってます。

f:id:coconots9:20200120211337j:plain

パーティコースの用意もありますし、そのお値段も手頃。

カジュアルでリーズナブルで美味しいとなったら、そりゃ東逗子の地元の皆さんに愛されるわけです。 

 

で、ほどなく運ばれて来たのがコレ!!

f:id:coconots9:20200120211328j:plain

ハンバーグがボール状にふんわり盛り上がっています!!

コーンの黄色とブロッコリーの緑色の彩りが可愛らしい♪

そして!

ナイフを入れた途端に、じゅーーーーーって肉汁が出てきましたよぉ。。。。

f:id:coconots9:20200120211320j:plain

f:id:coconots9:20200120211313j:plain

 

口に入れると、お肉が丁寧に挽いてあるのがよくわかります。

そして、ドミグラスソースが美味しい!

付け合わせのポテトも、ちょうど良い硬さ(柔らかさ)で、バランスよし、です。

食後のコーヒーは、あっさりとした飲み味。

f:id:coconots9:20200120211354j:plain

 

f:id:coconots9:20200120211246j:plain

 

【Kitchen Bitte(キッチン ビッテ)】

■住所:逗子市沼間1-1-23 ショコラM1F

■電話&FAX:046-845-6423

■営業時間:

ランチ 11:00〜15:00(L.O.14:30) 

ディナー 17:00〜23:00 (L.O.22:00)

■定休日 :  木曜日 

localplace.jp

東逗子ならこのお店も。。。

 

coconots9.hateblo.jp

 

逗子の本格沖縄ごはん「くくるやー」石焼きミックス丼はボリューム満点・アツさも満点

本物の沖縄料理が味わえるお店として逗子に知られる「くくるやー」

今日のお昼はどこに行こうかなーと思い浮かんだのがここ。

というのも、逗子美味しいもの情報で沖縄料理の名店としてよく名前が出るからなんです。

 

最寄りは、京急線新逗子駅、徒歩2分。(逗子駅からなら徒歩7〜8分でしょうか)

京急線の踏切を超えた先、逗子文化プラザ(図書館)の斜め前にあります。 

ここのつブログ 逗子くくるやー

私が着いた時は、「満席です」という札が階段に置いてあったのですが、あきらめかけたその時、なんとマスターが降りてこられまして、カウンターなら座れますよ、と。

なんてラッキー!タイミング良し!! えぇ店やー!

ここのつブログ 逗子くくるやー

通された席に座ると、目の前にはたくさんの泡盛が。

夜も良さげな匂いがプンプンします。

 

メニューの表紙にもありますが、お店の名前の「くくる」とは、沖縄の方言で「こころ」を意味するとのこと。

 

なんか、わかります。

入りやすい空気感があるお店。そんな印象を受けます。

 

私が座ったカウンター席の一つ隣には、初老の女性がお一人でお昼ご飯を召し上がりにいらっしゃっていて、その自然な雰囲気から常連さんなんでしょうね。 

ここのつブログ 逗子くくるやー

 ランチメニューを見るとラフテーやソーキが美味しそうなので、石焼ミックス丼(スープ付き)をオーダーしました。

ご飯は白米とジューシー(炊き込みご飯)から選べるそうで。

ここのつブログ 逗子くくるやー

ジューシーは好きなんですけど、ソーキ(豚バラ軟骨の煮込み)とラフテー(豚三枚肉の煮込み)に合わせるならやっぱり白米かな、と。

 

で、出てきたのがこちら、ミミガーともずく、そしてお吸い物。

紅生姜が合うので、どうぞ、と。
ここのつブログ 逗子くくるやー

それよりですね、写真では伝わりにくいんですが、この器が思いっきり「石焼き」で。

そう、熱いです。むっちゃ、ジュージュー言ってます。

素手で触ったら火傷します。危険です。 

続きを読む

東逗子のカフェFATCAT COFFEEはコーヒーとスイーツで一息できる憩いの場所

2拠点で東逗子に暮らすようになって丸4年が経とうとしていますが、こう言っちゃナンですが、東逗子駅周辺って、実はおしゃれな「カフェ」がない(少ない)んですよね。

うちにいらっしゃる方にもよく聞かれるんです、『逗子なら美味しいスイーツのお店があるでしょう?』って。

そんな時、以前は少し困って、『逗子なら』あるんだけどね、、、とお答えしていたんですが。(東逗子だって「逗子」なんですけどね!)

でも!このFATCAT COFFEEができたおかげで東逗子の名店としてコチラを紹介できるようになりました。

 

東逗子駅の改札を出て、ローソンの横の道を歩いて、約3分。

カフェにたどり着くまでは、すこし寂しくなった商店街を歩くのですが。

 

FATCATCOFFEE

いくつかのお店を通り越し、地元に根付く庶民派な八百屋さんが見えた頃。

FATCATCOFFEE

 その隣に現れるんです、大きなパラソルが広がるオサレな「カフェ」が!

ここのつブログFATCAT_COFFEE

カフェの名前どおりに、FAT な CATがお迎えしてくれますw

ここのつブログFATCAT_COFFEE

大きなガラス扉を横に引いて店内に入ると、エスプレッソマシンと共に、ブラウニーやバナナケーキ、マフィンといった焼き菓子が並んでいるのです。 

ここのつブログFATCAT_COFFEE

ここのつブログFATCAT_COFFEE

続きを読む

大磯のローカルと手作りが一度に味わえる大磯朝市。毎月第3日曜は大磯に行こう。

大磯に住む友人から、ぜひ一度遊びに来てと誘われていた「大磯市(おおいそいち)」に行ってきました!

こちら、毎月第3日曜に開催される神奈川県下最大の朝市で、メインはミナト(大磯港)に集まるArt & Craft、そしてフード系店舗。

その出店数はなんと190に及び、しかもこの日は、大磯市全部が町をあげて「イチバ」になると言う特別な一日だそうな。 

www.oisoichi.info

今回は、2月と言う厳冬の時期につき、朝イチをご遠慮しまして(汗)12時過ぎにミナト到着。すでにたくさんの人で賑わってました。

こじんまりしたエリアに噂通りたくさんのお店が出店していましたが、印象に残ったお店をメインにご紹介します。

1、美味しいビールとワインの宮川商店さん

友人に、一番最初に連れて行かれたとこが宮川酒店 

昼間っから酒か、って感じですが、イチにお酒は欠かせませんw

大磯イチここのつブログ

この日、宮川酒店さんがセレクトされていたビールは、ベアードビールの「お庭のゆず」

bairdbeer.com

大磯イチここのつブログ

ここ、小さな酒屋さんのようですが、新月・満月だけに開くバーをやるなど趣向が面白い。

2月の満月の部では、赤ワインに合わせたジビエ料理、そして焚き火もやるらしい。

しかし焚き火って、一体どんな風にやるんだ???外で?内で??気になりますー。

大磯イチここのつブログ

オレンジの香りが華やかなスパークリング


ビールやワインに合うような美味しそうなお店もたくさんあって!

大磯イチここのつブログ

この手のフランク屋さんがたくさん。いい匂いさせてます、匂いテロ!

グラスを片手にのんびり歩いて見つけたのがこちらのお花屋さん。

2、お花のアレンジメントYurariさん

大磯イチはArt & Craft。その名の通り手作り系のお店がとても多いのですが、このお花屋さんは私の好みにど真ん中ヒット。素敵でした!

大磯イチここのつブログ

わざわざ朝2時に起きて、大磯から世田谷の市場まで車を飛ばしてお花を仕入れに行くそうです。情熱がアツい!

大磯イチここのつブログ

 ミモザの季節なんですね。春を感じさせます。

こんなリースがお部屋にたくさんあったら素敵でしょうねぇ。。

yurari5.exblog.jp

 

お店は、他に大磯港のみかん、フードトラック、個性溢れる手作り品たち。

大磯イチここのつブログ

大磯イチここのつブログ

大磯イチここのつブログ

大磯イチここのつブログ

 

そこでもう一つ匂いがヤバかったのが、やきいも屋さん。

3、予約ですでに完売の焼き芋「やきいも日和」 

大磯イチここのつブログ

大磯イチここのつブログ

www.yakiimo-biyori.com

ツボでじっくり焼き上げるとデンプンは別次元の甘さになるそうな。

ツボは5つほど並んでましたが、全て予約分にて完売なり。

大磯イチここのつブログ

個人的な事ですが、やきいもには幼い頃からの思い出も多くて大好き!

しかし、予約分で完売とは、事前に調べておけば良かったと後悔。。。。

ちなみに、開店前に完売で知られるのはコチラのLee's Breadさんも同じだそうで。

大磯イチここのつブログ

毎回、出店準備している時点ですでにお客さんが並んでいるそうです。

(お客さんがアツい!)

 

また、来場者たちの憩いの場はミナト横の芝生エリア。

しかし見回すと、そこにはお子さま連れのファミリー、そしてワンコたちが多いのに気づきます。

ワンコは結構な大型犬も多い!

大磯イチここのつブログ

あ、左のお子さん、半袖に短パン、ですよねw

寒くても子供とワンちゃんたちは元気いっぱいなんですね。

 

そして海沿いは、大磯イチなんて気にせずに釣りに専念されてる方も。

大磯イチここのつブログ

マイペースに自分の時間を好きなように楽しんでいる姿が良いですね。

 

ちなみにこの大磯イチ、7〜9月は開催時間が17時〜20時半の「夜市(ヨイチ)」になるそうです。

是非!是非!ヨイチに再訪したいです。ものすごーーーく楽しそう!

 

4、大磯市の参加作家のセレクトショップ「つきやま」

さて、今回の大磯イチ。

もう一つの目的は、ミナトとは別にある、駅から徒歩2分の「つきやま」でありました!

oiso-tsukiyama.jimdo.co

 

つきやま大磯

つきやま大磯

つきやま内の「ギャラリーお風呂場」

つきやま大磯

ここは、2週間ごとに作家さんが展示するスペースなのですが、そもそも本当に離れの「お風呂場」だったところを改築した場所なんですって。面白いネーミングですがwきっと訪れるみんなが「こりゃあ、いいお湯だ〜」ってほっこりする場所になってるんでしょう。

つきやま大磯

oiso-tsukiyama.jimdo.com

つきやま大磯

つきやまにはカフェコーナーもありまして。

頼んだコーヒーを持ち上がり、2階でゆっくりすることもできるそうです。

つきやま大磯

つきやま大磯

2階はこんな感じ。

懐かしい昭和の暖かさに満ちていて、じんわりと心があたたまる時間になりそう。

ところで、今回は、特別にこの2階を貸し切り、内輪で小さな「寄り合い」をさせていただきました。持ち寄りのご飯もいい感じです!

つきやま大磯

差し入れには、大磯のカマスのお刺身、そして炙りカマスも。

大磯つきやまn

大磯つきやま

そして個人的なハイライトは、宴もたけなわになった頃、「やきいも日和」の長橋(チョウハシ)さんが大磯市の片付けを終えて顔を出しに来てくれた事でしょうか!!

なんとなんと、予備として残してあった2本を持参してくださり!!!

やきいも日和大磯

長橋さん自らが切り分けてくださったのです!

やきいも日和大磯

ココ、少し焦げてキャラメリゼされた部分が一番美味しいとのこと!!! 

やきいも日和大磯

いやマジで。真面目に、実に、本当に美味しかったです!

まるで極上のスイートポテト。

ただ焼いただけとは信じられない複雑でクリーミィな甘さがありましたーーーーーーー。涙。

完全に諦めていただけに感動もひとしお。。。。

ありがたやーーーーー

つきやま大磯

 こうして、大磯の夜、つきやまの夜はディープに更けていったのでありました。

 

大磯の味の深さと人のアツさを両方じっくり堪能できた一日でした。

第3日曜は、ぜひ一度「大磯市」に行ってみて欲しいです。

www.oisoichi.info

イートイン・海辺へテイクアウト どちらも幸せな逗子アミーゴマーケットのデリ

逗子の海岸線から山側へ入った小路にあるシネマアミーゴは逗子の小さな映画館。

何度も繰り返し見たいと思う映画がいつも上映されているのですが、この場所のおかげで逗子に独特な個性が添えられていると感じる不思議な場所。

逗子アミーゴマーケット

そして、このシネマアミーゴの隣にあるのが今回ご紹介する「アミーゴマーケット」

 美味しいデリ、そして日用品やアクセサリーなどを置いているセレクトショップでもあります。

逗子アミーゴマーケット

 この一角、このたたずまい。

ちょっとフランスやイタリアの田舎の様な雰囲気がありますよね。

(って、かなり大雑把な個人的な印象ですがw)

アミーゴマーケットの店内は、テーブルが3つほどとカウンター席のごくこじんまりした造り。

この日(2017年6月中旬)の日替わりメニューはこちらということで、

逗子アミーゴマーケット

私が今回頼んだのは、神山鶏のクリームチーズのサンド。

そこに、デリで販売しているプリンチピのオーガニック野菜のフォカッチャをプラス。

逗子アミーゴマーケット

頂くのは店内カウンター席にしようかと一瞬悩んだけれど、すぐに外のテーブル席に移動。

逗子アミーゴマーケット

だって、こんな可愛いお花が添えてあって。

このお花の雰囲気、どこか逗子花火を思い出させるなー。

例えばこんな?

逗子アミーゴマーケット逗子花火

 サンドはグリルしたズッキーニの歯ごたえも心地よい。

あっさりした鶏の胸肉とクリームチーズの淡白な味わいにミントがさっぱりとしたアクセントを添えています。

ちなみに、カフェは地元湘南からの珈琲や薬膳茶のラインナップが大半。

逗子アミーゴマーケット

そしてもう一つ宣伝すると。。。

プラスで添えたオーガニック野菜のフォカッチャを提供しているprincipi(プリンチピ)

もっちりした生地と美味しいお塩がところどころに程よく効いていてとても美味しいのですが、実はこのフォカッチャやマラサダを作っているのは、私の子どもの幼稚園時代のママ友なんです!!

よく一緒に遊んでいたのですが、子どもたちが小学校低学年の頃に、ご主人の仕事の関係で彼女は家族で逗子に移住。

彼女は逗子に移住してからも、好きで得意で人が喜んでくれること=パン作りにどんどん本領を発揮。

今や逗子を代表するカフェに日替わりでパンを提供し、自宅でもお教室を開くと言う活躍ぶりなんです。

プリンチピのFacebookページはコチラ

www.facebook.com

 

私たちはと言えば、しばらく交流が途切れたままだったのに、今回私も逗子に拠点を持つ様になって再び繋がったと言うご縁。

ご縁というのは、切れたようで切れていないんですよね。

反対に、繋がっているように見えてもホントのところ、何が起こるかわからない。

つまり、現時点の状況だけで判断して決めつけてしまうことって、あんまり意味がないんだよなぁって感じます。

 

 【アミーゴマーケット】

■住所:逗子市新宿1-5-14 (CINEMA AMIGO となり)

■電話&FAX: 046.876.8588

■営業時間:11:00-20:00

■定休日 :  月曜日

www.facebook.com

 

逗子アミーゴマーケット

【シネマアミーゴ】

 ■電話&FAX: 046.876.5643

 ■連絡先:info@cinema-amigo.com

cinema-amigo.com

 

逗子アミーゴマーケット

逗子アミーゴマーケット

 

 

本格スペイン料理とワインの鎌倉Arashida(アラシダ)はお祝い・記念日にとってもオススメ♪

普段は気軽なお店でワイワイ飲み明かす友人と新年会をやりましょう、と。

たまにはシャレたお店で集まろうと決めたお店が、和田塚にある「Arashida(アラシダ)」。

実はここ、はす向かいにある伝説の銀行バー「THE BANK」に立ち寄る度に、けっこう気になっていたのでありました。

本格スペイン料理とワインの鎌倉Arashida(アラシダ)

1階の「ete(エテ)」(この日はまだお休みだったようですが)も、美味しさで定評のあるフレンチレストラン。つまりここは本格派のビストロフレンチ、スペインワインが充実のクラシックスペイン料理、銀行Barと、非常に食とお酒が充実した一角となりますね。

Arashidaのオーナーシェフは、その名の通り嵐田憲和さん。

スペインの星付きレストラン「スベロア」をはじめ、各地でご経験を積まれた後、2010年10月に独立されたそうです。 

本格スペイン料理とワインの鎌倉Arashida(アラシダ)

店内は、テーブル間に適度に空間が広がり、心地よい会話がはずむように置かれています。席数は、カウンターとテーブルを含めて18席。

本格スペイン料理とワインの鎌倉Arashida(アラシダ)

カウンターは3組がゆったりと座れるように配慮されているのがこのお店らしいかと。

本格スペイン料理とワインの鎌倉Arashida(アラシダ)

二人用のテーブル席は、広くて大きなガラス窓のそば。

本格スペイン料理とワインの鎌倉Arashida(アラシダ)

一段上がったステージ席。案外、個室感がありそうな。

本格スペイン料理とワインの鎌倉Arashida(アラシダ)

そしてこちらが今回わたしたちが座った6人席。

いやほんとにね、こんなオシャレで心地よいお店があるなんて、鎌倉ってバリエーションに富んでるなーと改めて実感です。

ディナーはフルコース全9皿6,000円と、ショートコース全6皿(アミューズ+前菜2皿+米料理+メイン+デザート)4,200円の2種類。

フルコースはArashidaの料理をスペシャリテから季節の料理まで揃えられているのでもちろんオススメだそうですが、ボリュームが心配という方には少し軽めのショートコースが良いかもしれません。

食いしん坊で美味しいもの好きな私たちが頼んだのは、もちろんフルコースの方。

今回はメンバーの集合時間がズレていたので、先に集まった3人タパス2種(オリーブの実とイベリコ豚のチョリソーと生ハムが入ったコロッケ)をコースとは別にオーダー。

本格スペイン料理とワインの鎌倉Arashida(アラシダ)

ギュッと凝縮した味わいのオリーブが口の中でとろけるほどの柔らかさ。

本格スペイン料理とワインの鎌倉Arashida(アラシダ)

そして、このコロッケもほんっとに美味しかった!

親指くらいの小粒サイズなんですが、小さいクセにこいつやるなーって感じw

歯ごたえあるチョリソーと生ハムの味が噛み締めるほどに出てきてしっかり味わい甲斐があるんだよなぁ。

 

さて、フルコースについてですが、アミューズの栗のクリームから始まり、冷たい前菜と温かい前菜が2皿ずつ交互に出され、その後に米料理、メイン。。。。。と続きます。

全てとても美味しかったけど、スペインの伝統料理という温前菜のスープ「ソバデアボ」は初めて食べた美味しさでしたね。

本格スペイン料理とワインの鎌倉Arashida(アラシダ)

このカリカリは主にニンニク。でもこれがただのカリカリにしたニンニクじゃない複雑な味。

本格スペイン料理とワインの鎌倉Arashida(アラシダ)

ここに特性のスープをかけて下さいまして。。。。

本格スペイン料理とワインの鎌倉Arashida(アラシダ)

まずはスープを頂き、次に卵黄をくずしながら混ぜて頂くというもの。

カリカリニンニクがスープに浸ってだんだんじっくりした食感になっていく様子が美味しかったー。

それと、大アサリとアスパラのアロスカルドソ(魚介のリゾットのようなもの??)もあっさりとしていてリゾットというより雑炊のイメージで美味しい。

本格スペイン料理とワインの鎌倉Arashida(アラシダ)

ところで、このアロスカルドソ、前菜とメインの間に運ばれて来た。

スペイン料理では、その順番で米料理が入るのかな。

メインの魚介は、バスク地方の伝統料理のタラのピルピル。

本格スペイン料理とワインの鎌倉Arashida(アラシダ)

これ、なんでもタラのゼラチンとオリーブオイルを入荷させたソースらしい。

これがまた美味しかった。いくらでも食べられるって思った程。

このソースに浸して食べるパンがまた格別。

(そうそう、ちなみにパンと一緒に出されたバターが薫製されてたんですが、これまた美味しかったのでした)

写真はないけれど、メインは、大山鶏のビトゥ風(アストゥーリア地方の伝統料理で、濃厚玉ねぎソース煮込み)かイベリコ豚ホホ肉の赤ワイン煮込みとトリュフ入りジャガイモのピュレ。

私は豚のホホ肉をお願いしましたが、形をとどめながらも口の中でホロホロと崩れていく程丁寧に煮込まれてました。

コース全9皿をすっかり堪能。たしかにボリューム満点。

次から次へと新しいお料理が出てきてかなり驚きましたが、一皿ずつは比較的少量なのでたくさん味わうことができました。あー大満足。

ちなみに、ワインも空けました。数本。(記憶なし)

どれも美味しかった。

美味し過ぎて楽し過ぎて気持ちよく酔っぱらいすぎて、写真はわずかコレのみ。汗。

本格スペイン料理とワインの鎌倉Arashida(アラシダ)

 スペイン料理でここまで本格的なコースを頂いたことがなかったので(そもそも本格スペイン料理のお店自体が少ないと思うのだけど)それだけで感激でしたが、どれも本当に丁寧で繊細で素材が十分に活かされていて美味しかった。

それがこの鎌倉和田塚というこじんまりとした場所で頂けたのもさらに感激。

東京で美味しいお店は珍しくないですが鎌倉にもこんな良いお店があるのはひたすらに嬉しいことです。

お祝い、記念日、新年会、忘年会の大事な機会に是非もう一度行きたいお店。

 

【Arashida(アラシダ)】

鎌倉市由比ガ浜2-7-20-2F
0467-67-8320
LUNCH 11:30〜13:30(L.O)(金土日のみ)
DINNER 17:30〜21:00(L.O)
定休日 水曜日

本格スペイン料理とワインの鎌倉Arashida(アラシダ)

 

 

 

葉山ステーション探検レポ!(写真いっぱい紹介記事)

はい!行って参りました、9月1日に新しくオープンした「葉山ステーション」!!

葉山ステーション

葉山ステーションとは、2016年9月1日に「南郷トンネル入り口」交差点近くにオープンした新しいショッピングプラザです

東逗子の#910からは桜山を一山越えたところで、距離にして約2キロ。

さして遠いわけでもないのですが、気軽にチャリなんかで行こうとするとかなりシンドイ。なにしろ「一山越え」て曲がりくねる激坂なのであります。

というわけで、今回は住人さんの車でサックリ山越え。

到着したのは開店時間前の8:45!

激混み!を想像して早めに向かいましたが、さすがに開店前の行列はすでに収まり、パーキングエリアも穏やかな様相w

葉山ステーション

開店は9時につき、ドアはまだキッチリ締まっておったのですが、妙に盛り上がる910住人の女子4人。

葉山ステーション

適度に年齢もばらけていたこの女子4人、「なんだかこれ、海街ダイアリーの4姉妹みたいですねっ♡」とキャラを当てはめて喜ぶのは、末娘のW。

葉山ステーション

やらせ感バリバリのアド街ック風な指差しポーズしたりしてw

この「日の出園」さんは、葉山ステーション裏の山の上・長柄にお店があるようで。

葉山ステーション

ほうじ茶や宇治抹茶など日本茶ソフトなどを販売。

コーヒーは、葉山御用邸交差点に小さな、でも葉山を代表するコーヒー豆専門店の「FIVE★BEANS」さんから。

葉山ステーション

と、ワイワイ言ってるうちに玄関口がオープン。

 

さてえっと。

店内ですが、大きく分けて

◎逗子・葉山地区を中心に展開する「スーパースズキヤ」もの

◎葉山発信アンテナショップもの

◎葉山・三浦地域の生鮮品もの(三浦半島産の生鮮物を広く流通)

の3つに分かれるんでしょうか。

続きを読む